COMPANY 参加企業

PR動画

    
         
    

会社概要

所在地
〒103-0014
東京都中央区日本橋蛎殻町1-4-5
電話番号
03-3666-2350
設立
昭和31年3月
代表者
髙岡 哲郎
従業員数
1306名
資本金
4300万円
売上高
164億円(2022年度実績)
事業内容
人形町今半は最高級黒毛和牛を中心とした食品に関わる様々な事業を展開しています。
「すき焼」をメインとした日本料理店、高級弁当やパーティー料理をお届けするケータリング事業、最高級の国産黒毛和牛を用いた精肉店・惣菜店、オリジナル商品を企画開発し、スーパー様や百貨店様との商談、契約を進めるグロッサリー事業など、その分野は多岐に渡ります。
DX認定制度認定事業者
くるみん
えるぼし
ユースエール
TOKYO働き方宣言
東京ライフ・ワーク・バランス認定
求職者へのメッセージ

マニュアルは最低限。“最高”は自分でつくる。
人形町今半の接客に欠かせないのが、「お客様第一主義」というスタンスです。

人形町今半には、「お客様第一主義」の経営理念の元、自分の仕事を通してお客様に喜んで頂くことが大好きな人達が集まっています。

・お客様に喜んで頂くために自ら考え、行動する
・「ホスピタリティ」「笑顔」という言葉に興味がある
・お客様の特別な日に関わりたい

上記のような気持ちをお持ちの方、
これからこんな人になりたいとお考えの方とお会いしたいと思っております!

求人情報

募集職種
①TSS部 接客サービス
5人

②TSS部 鉄板焼 焼き手
5人

③TSS部 和食調理担当
5人
仕事内容
※TSS部とは、テーブル・サービス・ソリューション部のそれぞれの頭文字を取っております。

①接客サービス…すき焼やしゃぶしゃぶをメインとした日本料理店にてサービス業務を行って頂きます。具体的にはお客様の目の前ですき焼を炊く(お作りする)、料理のご説明や配膳などです。将来的には店舗マネジメントをし、お客様満足度のアップと共に一緒に働く従業員の幸せ向上も目指して頂きたいと考えています。

②鉄板焼 焼き手…弊社は全国より選りすぐりの最高級国産黒毛和牛をお客様にご提供しております。こだわりの牛肉を鉄板焼というステージで、ライブ感あふれるダイナミックな調理をして頂きます。日本料理の基礎知識とお客様の前で調理する「接客」の両方のスキルが求められます。もちろん先輩からの指導やロールプレイングと段階を踏んで、レベルアップしていきます。

③和食調理担当…衛生管理の基本や調理器具、食材の取り扱い方、調理補助を行いながら旬の食材、器の意味等、重要な事を学んでいきます。ザク場(すき焼やしゃぶしゃぶの野菜をカット・盛付)、板場、焼場、煮方とステップアップしていきます。
求める人物像
チームワークを大事にすることはもちろん、自ら主体的に行動が出来る方を求めています。

・飲食を通じて幸せを届けたい方
・ホスピタリティ溢れる方
・誰かにとって大事な日を大切にできる方
・ハイレベルな接客・調理を学びたい方
・英語や外国語に挑戦したい方
・笑顔で接客ができる方
・人を喜ばすのが好きな方
・チームプレーでお仕事できる方
・すき焼きが好きな方
など
勤務地
①接客サービス…都内11店舗(東京都中央区他)
②鉄板焼 焼き手…都内2店舗(東京都中央区他)
③和食調理担当…都内11店舗(東京都中央区他)

①人形町本店、新宿髙島屋店、新宿小田急第一生命ビル店、今半万窯新宿サザンタワー店、銀座店、羽田空港第3ターミナル店、池袋東武店、紀尾井町店、池上本門寺店、芳味亭人形町本店、日本橋髙島屋S.C.店
②喜扇亭人形町本店、喜扇亭東京ミッドタウン店
③人形町本店、新宿髙島屋店、新宿小田急第一生命ビル店、今半万窯新宿サザンタワー店、銀座店、羽田空港第3ターミナル店、池袋東武店、紀尾井町店、池上本門寺店、芳味亭人形町本店、日本橋髙島屋S.C.店
上記の他、千葉県浦安市(舞浜イクスピアリ店)、神奈川県横浜市(横浜髙島屋店)、愛知県名古屋市(今半名古屋店、喜扇亭名古屋店、たか福名古屋店)、福岡県福岡市(JR博多シティ店)に店舗がございます。
勤務時間
基本として10:00-20:00(休憩時間 2時間)。変形労働時間制。日によって開始時間は異なります。
想定労働時間は167.3時間/月(残業含む)

繁忙期は12月から3月になります。
残業時間は、平均20時間/月となります。
休日・休暇
年間休日114日。(月に9-10日)
有給休暇、慶弔休暇、産休、育休(男性の取得実績もあり)

年間で平均5日以上の有給休暇取得実績があります。
給与
①②③とも月給20-30万円
通勤手当、残業手当等は上記に含まれません。

弊社では新卒を除いて、最初から正社員での採用はございません。
初任給については、ご経験や能力等を踏まえて決定します。
ますは嘱託社員としての採用となり、平均9ヶ月から1年で、正社員登用となります。
試用期間
試用期間は3ヶ月となります。
試用期間中の条件変更はございません。
昇給・賞与
A)昇給:年1回(5月)
B)賞与:年2回(6月、11月)

A)は正社員のみ適用されます。(嘱託社員は基本、ありません)
B)は嘱託社員にも適用されますが、固定額となります。
諸手当
家族手当、時間外手当・休日・深夜割増、通勤手当(月額上限5万円)

その他決算賞与、報奨金などの特別手当があります。
福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、退職金、財形貯蓄、慶弔金、ライフプラン手当、年3回懇親会を実施(補助金有)、従業員割引制度等

※ライフプラン手当とは福利厚生の一種で、確定拠出年金にまわせる金額となります。
全額もしくは一部を年金にまわして将来に備えることもできますし、年金には加入せずに全額給与とすることもできます。
教育・研修
OJT研修がメインとなります。先輩社員がメンターのように業務に関することはもちろん、悩みや不安などを一緒に解決していくサポートをしていきますので、ご安心ください。
応募条件
職歴、学歴、資格…いずれも不問。