会社概要
所在地
〒143-0016
東京都大田区大森北一丁目1番10号 大森シティビル
東京都大田区大森北一丁目1番10号 大森シティビル
電話番号
03-5764-2216
設立
1971年11月 2日
代表者
代表取締役社長 平 了壽
従業員数
1,328名
資本金
100百万円
売上高
35,799百万円
事業内容
「庄や」「日本海庄や」を中心とした飲食店チェーン事業を全国で385店舗(直営290店舗、FC/VC95店舗を展開しております。
「大庄水産」「やるき茶屋」「呑兵衛」「満天酒場」などの各種居酒屋事業、「築地日本海」「築地寿司岩」などの寿司事業、「RUMPCAP」「とり家ゑび寿」「悟大」などの肉専門店舗事業、カフェ「Café & BakeryMIYABI」、千葉県館山自動車道(下り)の市原サービスエリア運営など幅広く事業をいる点が特徴となります。
店舗においては、セントラルキッチン全盛時代にあっても、調理人による手づくりを大きな特徴として、お客様のご支持をいただいてまいりました。
競争に勝ち抜いていくことは企業の宿命ですが、それはあくまで「正しい商い」の結果であるべきです。 当社はこれからも、利己主義にならず「利他の心」をもって 事業活動を行い、それによって「人類の健康と心の豊かさに奉仕する」という企業理念を実現し、「日本の台所」となることを目指してまいります。
「大庄水産」「やるき茶屋」「呑兵衛」「満天酒場」などの各種居酒屋事業、「築地日本海」「築地寿司岩」などの寿司事業、「RUMPCAP」「とり家ゑび寿」「悟大」などの肉専門店舗事業、カフェ「Café & BakeryMIYABI」、千葉県館山自動車道(下り)の市原サービスエリア運営など幅広く事業をいる点が特徴となります。
店舗においては、セントラルキッチン全盛時代にあっても、調理人による手づくりを大きな特徴として、お客様のご支持をいただいてまいりました。
競争に勝ち抜いていくことは企業の宿命ですが、それはあくまで「正しい商い」の結果であるべきです。 当社はこれからも、利己主義にならず「利他の心」をもって 事業活動を行い、それによって「人類の健康と心の豊かさに奉仕する」という企業理念を実現し、「日本の台所」となることを目指してまいります。
DX認定制度認定事業者
くるみん
えるぼし
ユースエール
TOKYO働き方宣言
東京ライフ・ワーク・バランス認定
求人情報
募集職種
➀ホールスタッフ(店長候補)
10人
②調理スタッフ(調理長候補)
10人
10人
②調理スタッフ(調理長候補)
10人
仕事内容
➀ ホールスタッフ
店長候補としてオーダー、お料理・ドリンクの提供、会計などホールでの接客業務、アルバイト管理、販売企画などを少しずつお任せします。
②調理スタッフ
各店舗にて仕込み、調理、片付け等一連業務に携わっていただきます。
店長候補としてオーダー、お料理・ドリンクの提供、会計などホールでの接客業務、アルバイト管理、販売企画などを少しずつお任せします。
②調理スタッフ
各店舗にて仕込み、調理、片付け等一連業務に携わっていただきます。
求める人物像
「大変な事も粘り強く頑張ることができ、向上心と協調性があり、相手に喜んでもらいたいという気持ち強い人」と一緒に仕事ができればと考えております。
勤務地
庄や、日本海庄やをはじめとした東京都内当社直営117店舗といずれかとなります。
東京都大田区、新宿区、台東区、目黒区、世田谷区、練馬区など
大庄水産、やるき茶屋、呑兵衛、満天酒場などの各種居酒屋事業、RUMPCAP(ランプキャップ)、とり家ゑび寿、悟大などの肉専門店舗事業、Café & BakeryMIYABIのカフェ事業と多角経営しておりますので、きっと働いてみたいお店がみつかるかもしれません。
https://www.daisyo.co.jp/ 全国のお店を探すからご確認ください。
東京都大田区、新宿区、台東区、目黒区、世田谷区、練馬区など
大庄水産、やるき茶屋、呑兵衛、満天酒場などの各種居酒屋事業、RUMPCAP(ランプキャップ)、とり家ゑび寿、悟大などの肉専門店舗事業、Café & BakeryMIYABIのカフェ事業と多角経営しておりますので、きっと働いてみたいお店がみつかるかもしれません。
https://www.daisyo.co.jp/ 全国のお店を探すからご確認ください。
勤務時間
11:00~23:00(1ヵ月の変形労働時間制、月間所定労働時間177時間(暦日により変動)、1日所定労働時間7時間、別途休憩1時間)
1ヶ月単位の変形労働時間制でシフトを組みます。プライベートの都合も加味、相談しながらシフトを決めますので、安心してください。
残業は30時間前後、忘年会や新年会、歓送迎会は最も忙しい時期となりますので、残業時間が増える可能性があります。
尚、カフェ事業は朝7:00~など、朝から開店しますので、これに対応したシフトがあります。
1ヶ月単位の変形労働時間制でシフトを組みます。プライベートの都合も加味、相談しながらシフトを決めますので、安心してください。
残業は30時間前後、忘年会や新年会、歓送迎会は最も忙しい時期となりますので、残業時間が増える可能性があります。
尚、カフェ事業は朝7:00~など、朝から開店しますので、これに対応したシフトがあります。
休日・休暇
休日:月6日(2月は5日)年末年始、夏季休暇 合計:76日
年次有給休暇、慶弔休暇、産休、育休
毎年8連休(または4連休を2回)のリフレッシュ休暇制度があり、計画的に休暇を満喫しております。
年次有給休暇、慶弔休暇、産休、育休
毎年8連休(または4連休を2回)のリフレッシュ休暇制度があり、計画的に休暇を満喫しております。
給与
月給183,000円~
初任給はご経験や能力をもとに決定いたします。あなたの希望も伺いますので、ご教示ください。
初任給はご経験や能力をもとに決定いたします。あなたの希望も伺いますので、ご教示ください。
試用期間
試用期間3ヵ月
試用期間中の条件の変更はございません。
試用期間中の条件の変更はございません。
昇給・賞与
昇給:年1回(9月)
賞与:年2回(定期4月、業績10月)規程に準拠
賞与:年2回(定期4月、業績10月)規程に準拠
諸手当
通勤手当、職位手当、時間外勤務手当、深夜勤務手当、法定休日勤務手当、シングルマザー・シングルファザー手当店格手当・歩合給(店長)
福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、退職金制度、財形貯蓄、慶弔見舞金、社員持ち株会、永年勤続表彰)
・資格取得支援制度
会社が推奨する資格の取得に取り組む方の応援。受験料や学習にかかる費用負担の補助等を行っています。
・資格取得支援制度
会社が推奨する資格の取得に取り組む方の応援。受験料や学習にかかる費用負担の補助等を行っています。
教育・研修
当社の人材育成は、各自の主体性を持った学びと気づきを大切にしています。従業員が自ら考え行動変容することなしに、企業理念の実現も、お客様を最優先するサービス精神の醸成もできません。主体性こそが自己成長と会社の業績向上に欠かせないと確信し、従業員の教育・育成に力を入れています。
当社では、階層別研修を「サクセス研修」と称し、社員としての成功だけでなく、会社の成功、そして心の成長に伴う自己の成功が含まれており、技術・知識・精神のバランスを兼ね備えた人材育成をしています。それぞれの役割と責任に応じたカリキュラムが9段階に分かれており、現在のレベルに合わせて成長を後押ししています。
当社では、階層別研修を「サクセス研修」と称し、社員としての成功だけでなく、会社の成功、そして心の成長に伴う自己の成功が含まれており、技術・知識・精神のバランスを兼ね備えた人材育成をしています。それぞれの役割と責任に応じたカリキュラムが9段階に分かれており、現在のレベルに合わせて成長を後押ししています。
応募条件
職種:職務経験があれば尚可。学歴不問