PR動画
会社概要
所在地
〒171-0022
東京都豊島区南池袋1-10-13 荒井ビル8階
東京都豊島区南池袋1-10-13 荒井ビル8階
電話番号
03-5957-7661
設立
昭和10年(1935年)12月12日
代表者
代表取締役社長 加藤 慎章
従業員数
150名
資本金
9億8,966万円
売上高
46億7,084万円
事業内容
■電力事業
発電所から皆様のご家庭まで電気を送るための送電設備のプロジェクトです。
主に鉄塔や送電線の建設やメンテナンスを行います。
■再生可能エネルギー事業
再生可能エネルギーの普及に関するプロジェクトです。
主に再生可能エネルギーの発電所や変電所の建設やメンテナンスを行います。
■設備事業
建物の電気設備や防災・防犯設備のプロジェクトです。
官公庁の庁舎や学校、オフィスビル、商業施設など、様々な建物を対象としています。
■売電事業
ETSが所有する再生可能エネルギー発電所で発電し、皆様の生活に電気を届けるプロジェクトです。
発電所から皆様のご家庭まで電気を送るための送電設備のプロジェクトです。
主に鉄塔や送電線の建設やメンテナンスを行います。
■再生可能エネルギー事業
再生可能エネルギーの普及に関するプロジェクトです。
主に再生可能エネルギーの発電所や変電所の建設やメンテナンスを行います。
■設備事業
建物の電気設備や防災・防犯設備のプロジェクトです。
官公庁の庁舎や学校、オフィスビル、商業施設など、様々な建物を対象としています。
■売電事業
ETSが所有する再生可能エネルギー発電所で発電し、皆様の生活に電気を届けるプロジェクトです。
DX認定制度認定事業者
くるみん
えるぼし
ユースエール
TOKYO働き方宣言
東京ライフ・ワーク・バランス認定
求人情報
募集職種
施工管理職
3人
3人
仕事内容
当社は発電所・特高変電所・送電線等の電力インフラに関する工事・保守メンテナンスを行っており、プロジェクト全体の運営管理をする仕事です。
クライアントとの打ち合わせ、予算やスケジュールの作成。
現場では、全体の指揮、進捗管理、安全管理、資材の発注、協力業者との連携など様々な業務をチームでこなしていきます。
そんな当社で施工管理職として以下の業務を担って頂きます。
■電気設備工事、送電線工事、再生可能エネルギー発電所建設工事の施工管理業務をお任せします。積算、提出書類作成、ゼネコン・下請け業者との打ち合わせ、材料や人員の手配、工事の進捗管理、調整指導等を行います。
クライアントとの打ち合わせ、予算やスケジュールの作成。
現場では、全体の指揮、進捗管理、安全管理、資材の発注、協力業者との連携など様々な業務をチームでこなしていきます。
そんな当社で施工管理職として以下の業務を担って頂きます。
■電気設備工事、送電線工事、再生可能エネルギー発電所建設工事の施工管理業務をお任せします。積算、提出書類作成、ゼネコン・下請け業者との打ち合わせ、材料や人員の手配、工事の進捗管理、調整指導等を行います。
求める人物像
入社のタイミングで専門知識や資格が無くてもOK!
人々の暮らしに不可欠な“電気”を安全かつ十分にお届けしていくため、
私たちは意欲的に高度な技術にチャレンジできる仲間を求めています!
当社の仕事はチーム単位で業務を行います。チームワーク(仲間)を大切にしながら主体的に取り組んでいただける方を歓迎いたします。
人々の暮らしに不可欠な“電気”を安全かつ十分にお届けしていくため、
私たちは意欲的に高度な技術にチャレンジできる仲間を求めています!
当社の仕事はチーム単位で業務を行います。チームワーク(仲間)を大切にしながら主体的に取り組んでいただける方を歓迎いたします。
勤務地
本社(東京都豊島区)
※施工管理職の勤務地はプロジェクトによって決定します。
※東京都内
本社:東京都豊島区南池袋1-10-13
上記の他、宮城県仙台市、宮城県石巻市、大阪府大阪市、愛知県名古屋市に事業所を有しています。
※施工管理職の勤務地はプロジェクトによって決定します。
※東京都内
本社:東京都豊島区南池袋1-10-13
上記の他、宮城県仙台市、宮城県石巻市、大阪府大阪市、愛知県名古屋市に事業所を有しています。
勤務時間
8:45-17:45(休憩12:00~13:00)
現場勤務時は8:00~18:00(休憩2時間)
現場繁忙期は休日出勤が発生する場合があります。
現場勤務時は8:00~18:00(休憩2時間)
現場繁忙期は休日出勤が発生する場合があります。
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)・年末年始6日
有給・慶弔・産休・育休(男性も可)・特別休暇
【休日】120日以上
(内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 年末年始6日
【有給休暇】有(10日~) (入社時に1日付与,毎月1日、入社6ケ月目に4日付与)
有給・慶弔・産休・育休(男性も可)・特別休暇
【休日】120日以上
(内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 年末年始6日
【有給休暇】有(10日~) (入社時に1日付与,毎月1日、入社6ケ月目に4日付与)
給与
月給:210,000円~
年俸:4,200,000円~
固定残業代含む/月20時間
固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給します。
■新卒採用(月給)
【大卒】220,000円~
【短大卒】210,000~
【院卒】235,000円~
■中途採用
【形態】年俸制
【備考】年俸\4,200,000~ 基本給\350,000~を含む/月
【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給)
年俸:4,200,000円~
固定残業代含む/月20時間
固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給します。
■新卒採用(月給)
【大卒】220,000円~
【短大卒】210,000~
【院卒】235,000円~
■中途採用
【形態】年俸制
【備考】年俸\4,200,000~ 基本給\350,000~を含む/月
【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給)
試用期間
採用日から14日間。
期間中の待遇に差異はありません。
期間中の待遇に差異はありません。
昇給・賞与
昇給:年1回 10月
賞与:年2回(6月・12月)※月給者のみ
賞与:年2回(6月・12月)※月給者のみ
諸手当
資格取得手当・資格取得報奨金 等
退職金制度(確定拠出年金/確定給付年金)
ベネフィットステーション加入
その他 各種報奨金、奨励金などの手当があります。
退職金制度(確定拠出年金/確定給付年金)
ベネフィットステーション加入
その他 各種報奨金、奨励金などの手当があります。
福利厚生
社会保険完備・財形貯蓄・慶弔金 等
各種表彰(永年勤続)があります。
各種表彰(永年勤続)があります。
教育・研修
●新入社員研修:入社後、約1週間の全職合同の新入社員研修を行います。
新入社員研修ではマナーや、会社の沿革・社内ルール・各部署の業務についての説明、レクリエーションも兼ねてボルダリング研修などを行います。その後、専門研修を経て、OJT研修を行います。
■自己啓発支援制度
資格取得支援制度があります。
業務に関連した資格であれば、受験費用、交通費、講習費、試験当日の出勤扱い等の優遇措置をとります。
■メンター制度
新入社員には、他部署の先輩がメンターとして、1年間フォローします。
定期的な面談を通して、公私問わず様々な相談にのります。
1年間のメンター制度終了後も、仲の良いグループもたくさんあります。
新入社員研修ではマナーや、会社の沿革・社内ルール・各部署の業務についての説明、レクリエーションも兼ねてボルダリング研修などを行います。その後、専門研修を経て、OJT研修を行います。
■自己啓発支援制度
資格取得支援制度があります。
業務に関連した資格であれば、受験費用、交通費、講習費、試験当日の出勤扱い等の優遇措置をとります。
■メンター制度
新入社員には、他部署の先輩がメンターとして、1年間フォローします。
定期的な面談を通して、公私問わず様々な相談にのります。
1年間のメンター制度終了後も、仲の良いグループもたくさんあります。
応募条件
新卒:特になし
中途:電気工事士等の資格取得者は優遇いたします。
最終学歴は問いません。
既に資格を有している方は面談時にアピールしてください。
中途:電気工事士等の資格取得者は優遇いたします。
最終学歴は問いません。
既に資格を有している方は面談時にアピールしてください。