PR動画
会社概要
所在地
〒104-8460
東京都中央区八重洲2-10-3
東京都中央区八重洲2-10-3
電話番号
03-3273-1115
設立
1940(昭和15)年5月15日
代表者
代表取締役社長 南 正人
従業員数
約2,200名(2023年3月時点)
資本金
1億円
売上高
約355億円(2022年3月期)
事業内容
【国際興業=バス会社(運輸交通事業)】というイメージを皆さんお持ちでしょうか。実は国内外約40社・8,000人からなる「国際興業グループ」の中核会社として、運輸交通事業以外にも
■トラベル事業
■流通商事事業
■不動産開発
などスケールメリットを活かした事業を展開し、各事業が連携することでシナジー効果を発揮しています。これらの事業を通じ、地域社会の発展とお客様の様々な暮らしの場面で彩を添えられるよう努めております。
コロナ禍により影響を受けた事業もありましたが、流通商事事業や不動産事業など違うベクトルの事業も展開しているからこそ安定した経営ができております。一方で盤石な経営基盤に甘えることなく、持続可能な事業運営のために幅広い分野へのチャレンジを意識して、失敗を恐れず次の一手を考えています。
■トラベル事業
■流通商事事業
■不動産開発
などスケールメリットを活かした事業を展開し、各事業が連携することでシナジー効果を発揮しています。これらの事業を通じ、地域社会の発展とお客様の様々な暮らしの場面で彩を添えられるよう努めております。
コロナ禍により影響を受けた事業もありましたが、流通商事事業や不動産事業など違うベクトルの事業も展開しているからこそ安定した経営ができております。一方で盤石な経営基盤に甘えることなく、持続可能な事業運営のために幅広い分野へのチャレンジを意識して、失敗を恐れず次の一手を考えています。
DX認定制度認定事業者
くるみん
えるぼし
ユースエール
TOKYO働き方宣言
東京ライフ・ワーク・バランス認定
求人情報
募集職種
L総合職(運輸交通部門配属)
6~10人
6~10人
仕事内容
本社および各営業所で乗合バス・観光バスの運行管理やお客様へのご案内・定期券等の販売をはじめ、
バス事業の運営に関わる様々な業務に対応していただきます。本社と現場が一体となって事故防止・接遇向上に励み、既存の枠組みに捉われない発想で常に新サービスの構築を追求しています。
Q:必要な資格や技術等はあるのか?
A:資格については、普通自動車第一種免許をお持ちでない方は、入社前までに取得をお願いいたします。業務に関しては、入社後にOJTを中心に業務内容をしっかりレクチャーいたしますので、未経験者の方もご応募可能です。社員や運転士、技工とのやり取りのみならず、お客様とコミュニケーションを図ることも多くあるため、接客や営業などのご経験を活かすことができます。
Q:入社して良かったことや苦労した部分は?
A:・地域住民にとっての「バスが走っている日常」を支えることができる
・多くの社員たちと連携して業務にあたるため、一仕事終えた時の達成感が大きい
・経営基盤が安定しているので、安心して働くことができる
・公共交通を担っている為、法令順守や日々の運行管理においてシビアな場面がある
バス事業の運営に関わる様々な業務に対応していただきます。本社と現場が一体となって事故防止・接遇向上に励み、既存の枠組みに捉われない発想で常に新サービスの構築を追求しています。
Q:必要な資格や技術等はあるのか?
A:資格については、普通自動車第一種免許をお持ちでない方は、入社前までに取得をお願いいたします。業務に関しては、入社後にOJTを中心に業務内容をしっかりレクチャーいたしますので、未経験者の方もご応募可能です。社員や運転士、技工とのやり取りのみならず、お客様とコミュニケーションを図ることも多くあるため、接客や営業などのご経験を活かすことができます。
Q:入社して良かったことや苦労した部分は?
A:・地域住民にとっての「バスが走っている日常」を支えることができる
・多くの社員たちと連携して業務にあたるため、一仕事終えた時の達成感が大きい
・経営基盤が安定しているので、安心して働くことができる
・公共交通を担っている為、法令順守や日々の運行管理においてシビアな場面がある
求める人物像
・社内外問わず、コミュニケーションを積極的に図れる方
・チームワークを意識して、業務に取り組める方
・失敗を恐れずに何事にも挑戦する姿勢をお持ちの方
・チームワークを意識して、業務に取り組める方
・失敗を恐れずに何事にも挑戦する姿勢をお持ちの方
勤務地
・国際興業本社ビル(東京都中央区)
・都内各地の営業所(池袋、練馬、志村、赤羽)
■本社:東京都中央区八重洲2-10-3
■池袋営業所:東京都豊島区千早1-17-1
■練馬営業所:東京都練馬区北町1-13-28
■志村営業所:東京都板橋区坂下1-7-1
■赤羽営業所:東京都北区西が丘3-16-30
また上記以外に、埼玉県内各地に営業所を有しております。
・都内各地の営業所(池袋、練馬、志村、赤羽)
■本社:東京都中央区八重洲2-10-3
■池袋営業所:東京都豊島区千早1-17-1
■練馬営業所:東京都練馬区北町1-13-28
■志村営業所:東京都板橋区坂下1-7-1
■赤羽営業所:東京都北区西が丘3-16-30
また上記以外に、埼玉県内各地に営業所を有しております。
勤務時間
【本社】9:00~17:45(内、休憩60分)
【営業所】1カ月毎のシフト制で4週8休の勤務〈例〉日勤 9:00~17:15(内、休憩55分)
<営業所での勤務例>
遅番 12:00~20:15(内、休憩55分)
泊勤務 12:00~翌10:00(内、休憩1時間+仮眠5時間) 等
【営業所】1カ月毎のシフト制で4週8休の勤務〈例〉日勤 9:00~17:15(内、休憩55分)
<営業所での勤務例>
遅番 12:00~20:15(内、休憩55分)
泊勤務 12:00~翌10:00(内、休憩1時間+仮眠5時間) 等
休日・休暇
【本社】土日祝、年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇ほか
【営業所】シフト勤務(4週8休)、年次有給休暇、特定休暇(祝祭日及び年末年始分)、慶弔休暇ほか
(営業所勤務の場合)
年間休日104日+特定休暇を年間20日(令和4年度実績)を付与
【営業所】シフト勤務(4週8休)、年次有給休暇、特定休暇(祝祭日及び年末年始分)、慶弔休暇ほか
(営業所勤務の場合)
年間休日104日+特定休暇を年間20日(令和4年度実績)を付与
給与
【大卒・院卒】月給223,600円【短大卒・専門卒】月給208,600円
※一律世帯手当(8,600円)含む。但し試用期間中は不支給。
※一律世帯手当(8,600円)含む。但し試用期間中は不支給。
試用期間
試用期間:2ヶ月~
※試用期間中は世帯手当は不支給となります
※試用期間中は世帯手当は不支給となります
昇給・賞与
昇給:年1回(7月)
賞与:年2回(7月、12月:2022年実績)
賞与:年2回(7月、12月:2022年実績)
諸手当
交通費支給(月額10万円迄)、世帯手当(本採用後より支給)、家族手当、時間外手当、深夜手当、泊勤務手当、年末年始出勤手当など
※その他、勤務状況に応じて各種手当を支給します。
※その他、勤務状況に応じて各種手当を支給します。
福利厚生
社員寮あり、社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、社内共済組合、財形貯蓄、住宅基金、生保・損保等の割引加入
そのほかに、富士屋ホテルや花巻温泉といった国際興業グループ施設及び提携先保養所を割引で利用することもできます。
そのほかに、富士屋ホテルや花巻温泉といった国際興業グループ施設及び提携先保養所を割引で利用することもできます。
教育・研修
■入社前研修・新入社員研修
入社前研修や新入社員研修中には、各部署の管理職から業務の詳細や
自身の経験談等の話を聞ける機会を多く設けています。
そのほかにも
■キャリアプラン研修 ■管理職者研修
など、入社後のキャリアアップに応じた研修も設けています。
■異業種交流会
…ビジネスパーソンとして必要な『物事を深く論理的に考える力』を身につける為、異業種の方々と交流し、知見を深める機会を設けています。
■通信教育補助
…全175コースより受講可能となります。
会社推奨コースは100%補助、その他のコースでも半額を補助します。
■報奨金制度
…会社指定の資格を取得した方には、報奨金を支給します。
入社前研修や新入社員研修中には、各部署の管理職から業務の詳細や
自身の経験談等の話を聞ける機会を多く設けています。
そのほかにも
■キャリアプラン研修 ■管理職者研修
など、入社後のキャリアアップに応じた研修も設けています。
■異業種交流会
…ビジネスパーソンとして必要な『物事を深く論理的に考える力』を身につける為、異業種の方々と交流し、知見を深める機会を設けています。
■通信教育補助
…全175コースより受講可能となります。
会社推奨コースは100%補助、その他のコースでも半額を補助します。
■報奨金制度
…会社指定の資格を取得した方には、報奨金を支給します。
応募条件
■職歴:不問
■学歴:院卒・大学卒・短大卒・専門卒
■資格:普通自動車第一種免許(未取得の場合は入社前までに取得をお願いします)
■学歴:院卒・大学卒・短大卒・専門卒
■資格:普通自動車第一種免許(未取得の場合は入社前までに取得をお願いします)