COMPANY 参加企業

PR動画

    
         
    

会社概要

所在地
〒116-0003
東京都荒川区南千住3-5-20
電話番号
03-3806-0261
設立
1950年1月19日
代表者
代表取締役 河田和美
従業員数
137名(2023年4月現在)
資本金
1億円
売上高
31億円(2023年3月度)
事業内容
□貨物運送取扱事業
□一般貨物自動車運送事業
□コンテナレンタル事業
□倉庫業
□不動産の管理
□その他、輸送に関するすべての事業
DX認定制度認定事業者
くるみん
えるぼし
ユースエール
TOKYO働き方宣言
東京ライフ・ワーク・バランス認定
求職者へのメッセージ

モノを運ぶことは、技術革新が進んでいく中でも、なくすことのできない社会インフラです。
しかし物流業界はドライバー不足、2024年問題、環境保全等多くの問題を抱えているのが現状です。
このような時代において、【鉄道コンテナ輸送】は、これらの問題を解決できる輸送手段として、ますます注目を浴びてきております。
SDGsやカーボンニュートラルの取組に貢献できる!地球にやさしく人々の生活を支えることができるそんなお仕事です。

◆創業140余年の老舗安定企業。コロナ禍でも右肩上がりに成長中!
丸和通運では、マイナス25度からプラス20度まで温度設定が可能な「クールコンテナ」も保有。冷凍品からチルド品まで様々なモノの輸送が可能です。この強みから、明治、味の素、サントリーといった大手食品・飲料メーカーとのお付き合いも!食品・飲料の他にも、医療器材メーカーなど多種多様な業界と取引があり、景気に左右されることなく安定した経営を続けています。

◆上場企業のグループ会社ならでは!働きやすい環境も。
夏季休暇、年末年始休暇の他にも、当社独自の社内休暇として報恩感謝休暇、リフレッシュ休暇をご用意。社員の健康やプライベートの時間を大切にし、休暇制度を充実させています。
また、AZ-COM丸和グループは“売上の2%を人材育成に充てる”ほど、教育に熱心!学べる機会の提供として、社内大学「丸和ロジスティクス大学」や、資格取得講座の実施、さらに年齢の近い先輩社員が指導・育成してくれるメンター制度の導入など、一人ひとりの成長を大切に考え、各種制度を整備しています。

求人情報

募集職種
物流事務職
4人
仕事内容
物流に関する業務全般(運行管理、労務管理、経費管理など)
【具体的には】
■各種依頼への対応-お客様からの輸配送の依頼や相談等に応じます。
■電話対応-お客様からの電話を受け、対応・取り次ぎをします。
■貨物列車の手配-専用のWebシステムを利用して、貨物の枠取りを行います。
■配車管理-どの車輛がどのルートをまわるのか、車輛ごとの業務計画を立てます。
■パソコンでのデータ入力-伝票・請求書の作成やその日の売り上げデータ等をパソコンで入力します。

◎先輩社員の中には、国家資格である運行管理者や衛生管理者などを取得している人も!より専門的な目線で業務を行えるので、お客様からの信頼が増します。なお、資格試験合格者には受験料が全額会社負担となります。
◎物流マネージャー職として知識と経験を積んだ後、営業職への転身も可能!入社後にキャリアチェンジできる環境です。
求める人物像
・成長性:現状に満足せずより高いものを目指して努力する向上心がある人
・主体性:自ら率先して考働し任された仕事を最後までやり遂げられる、リーダーシップがとれる人
・素直さ:明るく元気で常に学ぶ姿勢を持ち、相手の立場を尊重しチームワークで仕事ができる人
勤務地
隅田川支店(東京都荒川区南千住4-1-1)
通運部(東京都荒川区南千住4-1-1)
勤務時間
9:00~17:30(実働7時間30分)休憩(12:00~13:00)
※配属先により始業・終業時間の前後あり。

変形労働時間制を導入しております。
1年単位 実働40時間以内/週平均
休日・休暇
隔週土曜日、日曜、祝日 (年間休日100日)
夏季休暇3日、リフレッシュ休暇1日の計4日間(7月1日~9月30日)
年次有休休暇(入社6か月後に10日付与)2022年度平均有給取得日数13.6日
報恩感謝休暇 入社3年目まで使用可能(その月の給料日で1万円支給)
給与
大卒区分  月給 エリア総合職 190,000円 一般職 184,000円
専門卒区分 月給 エリア総合職 179,000円 一般職 179,000円

エリア総合職と一般職の違い
エリア総合職:将来の管理者となるべく、転居を伴う異動要請・職種変更に対応可能な者
一般職 :転居を伴う異動要請に対応不可能であり、通勤可能圏内に限定された勤務要請・職種変更に対応する者
試用期間
試用期間なし
昇給・賞与
昇給:年1回(6月)
賞与:年2回(7月、12月)
諸手当
グレード手当、家族手当、資格手当、単身赴任手当
時間外手当、休日出勤手当、深夜勤務手当
通勤手当(月額10万円)
福利厚生
社宅制度、資格取得支援制度、共済会、持株会
慶弔見舞金、ベネフィットステーション

他にも以下の取り組み実績があります。
共済会旅行(4年に1度)
永年勤続表彰
教育・研修
・AZ-COM丸和グループ合同研修(4月)
・丸和通運現場研修 (4月)
・新社員フォローアップ研修(8月/12月)
・AZ-COM丸和グループ合同研修
 グループ会社の新社員が集まり、経営理念やビジネスマナー等を学びます。
・丸和通運現場研修 (4月) 
 各支店(7拠点)を2日間ずつ現場体験をして頂きます。
・新社員フォローアップ研修(8月/12月)
 同期が集まり自身が行っている業務や業務上心掛けている事をパワーポイントでまとめて同期の前で発表をし業務の相互理解を深める。
応募条件
・学歴不問
・事務職・物流職に興味がある方
自動車運転免許(AT/MT)あれば尚可