COMPANY 参加企業

PR動画

    
         
    

会社概要

所在地
〒160-0004
東京都新宿四谷1-4綿半野原ビル
電話番号
03-3341-2723
設立
1598年
代表者
野原 勇
従業員数
554名
資本金
1億円
売上高
395億円(2023年3月期)
事業内容
■外装・土木・設備・造園外構工事の設計・施工・維持管理
■立体駐車場・倉庫の設計・施工
■建築鉄骨の製作・工事
DX認定制度認定事業者
くるみん
えるぼし
ユースエール
TOKYO働き方宣言
東京ライフ・ワーク・バランス認定
求職者へのメッセージ

【東証プライム上場】
創業426年を誇る綿半。これから先の400年に残る仕事を一緒に始めませんか。
文理不問です!建築未経験者も大歓迎です!!

歴史と実績、安定基盤を持つ老舗企業である私たち。昇給・賞与や各種手当、長期休暇など、福利厚生や休暇制度の整備にも力を入れており、長く働くメンバーが多いのも大きな特徴です。
ランチ時を活用し英語レッスンが受けられる「グローバルプロジェクト」や、部署やグループの垣根も越えた1つのチームで新規事業プランを作成する「新規事業研究会」などがあり、自身の可能性を伸ばしたいと考える方には最適な環境です。

求人情報

募集職種
①営業職
2人
②設計職
2人
③施工管理職
2人
仕事内容
①営業職
屋根/壁/窓等、当社の専門商品における受注営業。
主に設計事務所やゼネコンといった会社に向けて、工事の受注を目指しPRします。
【具体的には】
◎新規開拓
◎既存顧客への継続訪問
◎見積/提案書等の作成
◎工事担当者への引継ぎ
※まずは先輩に同行するところから始めます。
※受注に向けては「チーム」で取り組みます(個人へノルマを課すものではありません)

②設計職
当社メーカー商品における設計業務。
設計ソフト(CAD)を用いて立体駐車場や外装商品の設計図を作成いただきます。
【具体的には】
◎当社外装商品である金属屋根や大型窓の収まりを検討し図面を作成
◎立体駐車場の形状や駐車スペースの配置等を検討しプラン図を作成
◎営業担当者に同行し設計打合せ
◎3Dパース図の作成
※建築系の学部以外の方も大歓迎です

③施工管理職
建設現場にて管理(監督)業務。職人さん達に指示を出しながらスケジュール通りに建物の完成を目指すマネジメントの仕事です。
【具体的には】
◎予算・スケジュール管理
◎外部工事会社の手配・指示
◎現場に立合い安全性や品質の管理
◎その他、発注書作成など各種事務作業
※いきなり1人で現場を任されることはないのでご安心ください!
※建築以外の学部出身の先輩たちが多数活躍中です!
求める人物像
明るく素直に業務に取り組める方、成長したい方、長く働きたい方

在籍する先輩たちは、聞いたら何でも教えてくれる社員ばかりです!
業務で感じた疑問などは素直にどんどん質問して、どんどん成長していきましょう!
勤務地
JR、東京メトロ南北線/丸ノ内線 四ッ谷駅 徒歩1分!
東京都新宿四谷1-4綿半野原ビル

JR四ッ谷駅を出てスグ、上を見上げると大きな「綿半」という看板が見えます!
勤務時間
★フレックスタイム制(コアタイムなし)
5:00~22:00の間で、自由に出勤出来ます。
実働時間:1日8時間

勤務時間を1ヶ月単位で管理しています。
※1ヶ月間の基準勤務時間=その月の出勤日の数×8時間/日

■使い方の例
・朝病院に寄ってから出社しよう
・夕方用事があるから早く帰ろう
・昨日長めに働いた分今日は短く勤務しよう
休日・休暇
土日祝、GW、年末年始、慶弔休暇、産休/育休(男性社員も毎年取得実績あり)
★アニバーサリー休暇(有給休暇を利用して年1回最大9連休の取得可能!)

有給休暇は毎年4/1に1年分ずつ支給していて、新入社員は10日、その後2年目3年目と年数を重ねる度に支給される日数が増えて行きます。
当社の1年間での有給休暇の消化率は81.7%!
新入社員は毎年ほとんど100%使い切っている傾向です。
ちなみに、使い切れなかった有給休暇は翌年に持ち越しとなります。
給与
【月給】①大学院卒:235,000円 ②大卒:230,000円 ③短大/専門卒:225,000円
※残業代は勤務時間を1分単位で計算し全額支給します
試用期間
試用期間:3ヶ月
試用期間中の条件の変更はありません。
昇給・賞与
昇給:年1回(8月)
賞与:年2回(7月、12月) ※業績により3月に決算賞与あり

毎年2,000円~20,000円ほどの幅で昇給していきます。
自分の頑張りが給与に反映されるのでモチベーションにも繋げやすいです!
諸手当
通勤手当、時間外手当、役職手当、資格手当、単身赴任手当、転勤/引越手当
資格取得時の報奨金制度もあります!

施工管理職は現場の日当が付きます。(日当だけでMAX7万円/月?!)
福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、退職金制度、確定拠出年金制度、社員持株制度、宿泊施設/保養所、クラブ活動補助

♢社員持株制度・・・綿半の株を社員はお得に買うことができ、自社の株主になれます。
♢クラブ活動補助・・スポーツ系から文化系まで様々なクラブ活動が行われています!
 会社公認なので活動費用も会社から貰えます。
♢宿泊施設/保養所・・会社の所有するリゾートホテルに社員なら1泊2,000円で泊まれます!
教育・研修
【建築学科を出ていなくても全く問題なし!!】
研修を通してゼロから学べます。
入社後2ヶ月間の集中研修とその後のOJT制度あり。

入社1年目~5年目まで毎年研修の企画があります。
同期と一緒にお互いの成長を感じながら働いていけます。

★オープンアカデミー
年間20~30種類の講座を開催していて、興味のある講座をどれでも受講出来ます。
(講座例:Excel、プログラミング、プレゼン、会計、設計ソフト、年金制度・・・)
応募条件
職歴:不問、学歴:専門/短大卒以上
文理や経験は問わず、大歓迎です!